blog

2017年06月22日

夏至の頃のしいたけレシピ「生しいたけの酢漬け」

生シイタケの酢漬け

皆さんこんにちは、きのこ家スタッフのどん子です。
暦では先日「夏至」をむかえましたが、みなさんは夏至の日にどんな料理を食べましたか?

「え?夏至ってなにか料理がありましたっけ」
…と、どん子も思っておりましたが、どうやら聞いたところによりますと、関西…特に大阪ではタコが食べられ、京都では「水無月」という和菓子を食べる風習が残っているのだとか。

地域によって食べるものはかなり諸説あるようなのですが、和菓子とは京都はさすが、風流です。

では岡山の夏至では何を食べるのかといいますと、…う~ん…夏至、げし…げし、げし、し、しいたけ…とかかな?

残念ながら岡山では、これといって情報が出てこなかったので、今回もシイタケを使ったレシピを紹介しますね。

材料

  • 生シイタケ…10個
  • 市販の甘酢液…適量

レシピの作り方

今回紹介するのは「生しいたけの酢漬け」です。

この時期ご家庭でラッキョウを漬けるという方もいらっしゃるのではないかと思うのですが、それと似た要領で、シイタケを甘酢に漬けたものになります。

まずは生シイタケを軸とカサの部分に分けて、グリルで焼きます。
このとき大切なのが、カサの部分を上に向けること。
こうすることで、シイタケの旨み成分がじゅわ~っとカサの中にたまって、上手に焼くことができます。

シイタケのエキスは捨てないで!

焼きあがったら容器にいれておいた甘酢液に、この焼いたときに出たシイタケの旨みエキスと一緒にシイタケ本体を漬けこみます。
冷蔵庫で保存しておけば、常備菜としても楽しめますよ。

甘酢液は市販のものを使用しても良いし、無い場合はりんご酢に砂糖や塩を加えた手作りの甘酢液を作ってつけ込んでください。

さっぱりとした味付けで、なんだか食欲がないなあ、なんて日にもつるっと入ります。
キュウリやニンジン等の他の野菜と一緒に漬けても美味しいと思いますよ。
ぜひいろいろとアレンジしてみてくださいね。

●本日紹介したレシピの分量&詳しい作り方は、姉妹サイトガスポで紹介しています
>>生しいたけの酢漬け(Gaspoレシピページ)

岡山県内のスーパーで浅野産業のシイタケ&生キクラゲが購入できます

山陽マルナカさん、おかやまコープさん、ニシナさん各店で、浅野産業の国産キクラゲ販売がはじまりました。一部店舗では、生シイタケの販売もはじまってます。
国産キクラゲ取り扱い店舗

あまったシイタケは冷凍すると長く使えます

生シイタケの冷凍保存方法

その他のシイタケレシピはこちらから

しいたけでつくる日々のレ

シピ